fc2ブログ
毎度のことですが・・・
久しぶりの更新ですねぇわはは汗

久しぶりに婚カツならぬアフィリエイト活動略して
アフィカツ。。。。。してみましたパソコン

まぁアフィカツっていってもコピペしただけだけど。。。。。あ

しただけだけどjumee☆b 何か・・・複雑?あってるよね?

ま。。。いっか笑

またまた更新ストップしてたわけですが
その間にまたしても色々ありまして。。。

只今無職の身となってしまいましたわははアップロードファイル

仕事が嫌だったわけではないんだけど
まぁ最初はきつくてきつくて直ぐに辞めよう!1ヵ月で辞めよう!
保育園継続決定できれば直ぐにでも!って。。

まぁ社会人としてそれはどうなの?って自分的にも思うし
店側にしたら身勝手極まりないんじゃないの?って感じだろうけど

ん~それがひなたですから

でもまぁ1カ月頑張れば人間どうにかなるもんで
仕事にも慣れ仲のいい人も出来れば
もうチョット頑張ってみっかグーってな感じになる訳ですよ

そこでひなたの前に大きくそびえ立ったのが
人間関係という名の壁

今思えば

あたしがあんたに何をした!!

な感じデス。。ハイ。。

今じゃなくてゴタゴタのあったその時も思ってたけどさ

実際ゴタゴタを大きくしていったのは天敵A
(名前を呼ぶのもおぞましい絵文字名を入力してください)と、ひなたと仲良くなったBさん

詳しいことは今後。。。(書くとか書かないとか・・)

とにかく!客観的とゆうか中立的立場に立つCちゃんも

『どちらかといえば ひなたさんが巻き込まれた感じですよね・・・』
って言ってたもんね!

だけどAはBさんが何をやっても言っても
そのイライラ・・いや全ての諸悪の根源はひなたにあり!的な?

んでもって昼間のシフトに入る人間(AとBさんCちゃん・ひなた)に加え
オーナーなんかも巻き込んだゴタゴタに発展

途中辞めると言うひなたを引き留めていたBさんの方が
Aに我慢ならず一足先に辞めまして
それを追うようにしてひなたも辞めたわけですよ

この短い数行の説明では
Aのひなた対する理不尽極まりない所業の数々を
説明しきれないのが残念ビミョウってか説明してないけどさ。。

あ”------っ!思い出しても腹が立つ!!


スポンサーサイト



テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

心機一転?

再出発わはは



だからって 新しくブログを始める訳じゃなくって

まぁテンプレ変更してみようかなぁ・・・って位から始めようかと。。無言、汗


・・・・・・ん~~無いなぁ

自分好みのテンプレがなかなか見つかんない

イイ!って思うテンプレは
以前既に使ったやつばっかり

もぅチョット探してみますか・・ショボン

テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

おぉぉぉぉぉ


・・・・・・言葉もありません


何でしょうか?

記事とスポンサー記事が交互に出るって・・

友人からえっちぃコメントが入ってるよって教えてもらったのに
ほったらかしだし・・


まぁ最後の記事からいろいろありました

残念ながら今あの時の仕事はやってません

今の仕事は結構ハードです

主に精神面が・・・

どうにか頑張ってますけどね


趣味のサイクルが最近どうやら一回りして
ネットに戻りつつあるような気がしてます


でも 今度の更新はいつになるのかなぁ
ひなた 生きてます
あぁ・・・久しぶりの更新です

前回の記事から1か月チョイ。。。。

頑張って働いてます。。。。。。。。。。。





続きを読む

テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

体が悲鳴をあげとるぞ・・・・
仕事って突然決まるもんです

ハローワークに行ったり求人雑誌を見たりしながら
いくつか面接を受けてもなかなか決まらず
2月いっぱいまでに仕事を決めなきゃいけない
(保育園入所継続の為)とゆうプレッシャーに
少なからずとも焦りを感じていた今日この頃

病院帰り 
何気に通ったお店の店頭に貼られた求人募集の紙

『あ、ここ求人誌に載ってたっけ。。
友人も食べた事あるって。。美味しいって言ってたなぁ。。』

求人も気になるけど味も気になる
で、取りあえず中へ。。
注文して待ってる間 気になる求人
こんな仕事やった事ないしなぁ。。どうしようかなぁ。。。。。


「あの~求人募集してるみたいですけど
まだ募集中ですか?」

言ってました。。。

その時は別のお店の結果待ち状態
今日明日中には結果が出るって感じだったから
ダメだった場合 
すぐに次の面接が受けられるように
面接の予約だけでも入れとこうと思って。。
だけど話は何だか明日からでも来て欲しいって方向に。。

「イヤ 他にも面接を受けてまして まだ結果待ちの状態なんです」

取りあえずそこは正直に伝えとかないとね
だけどその女性(後で聞いたら店長でした)は

「明日履歴書持ってきてくれませんか?」

それってキープでも構わないって事ですか?


取りあえず履歴書持って行ったら何と店長不在
・・・・・どうゆう事っすか
で、責任者?らしき人と二言三言話し履歴書を預け
電話連絡をしてもらう約束をしその場を後に。。

その日の夜電話があって明日からいいですか?だって

お~~就職決定!

で、昨日が初仕事
求人誌には最初は簡単な補助作業からって書いてあったから
2年以上ぶりの更に初業種の仕事だけど大丈夫っしょ♪








って嘘じゃん!!!!

作る以外の仕事全部させられたよ!
なんだいなんだい!
レジや接客・包装 商品の整形 

それも簡単にしか教えてくれない
出来るよね!って無言のプレッシャー

初出勤にして8時間労働 8時間立ちっぱなし
30分休憩してイイよって言われたけど
くつろげる様なスペースも少ないし 
何も持ってきてないからいりませんって断ったよ
流石にちょっと5分休憩させられたけど

今思えば休憩しとけばよかったと真に思う

閉店まで働いて外に出た瞬間体がグンって重くなったね
気付かないうちにかなり気を張ってたんだって感じた瞬間であり
どれだけ体が鈍ってたのかって実感した瞬間でした

重い足をどうにか前後させバス停へ。。
目の前をバスが通過するけど
バス停まではまだ結構距離がある
元気な状態の自分なら走ってたかもしれないけど
歩くのもしんどい状態の私じゃ無理・・
次のバスを待つ事に。。。。。





ガガーン・・・・・・・・・・・25分待ち

遅番の日は気をつけよう・・
寒さが身にしみるバス停でそう思った私です

バスは満員 勿論座れず 
やっとの事で家に着いた私は話すことも億劫で
バタンキュー
風呂にも入らず今朝まで爆睡
体が昨日以上に重い 
腕が痛い(600枚以上にスタンプ押しの為)

朝は朝とて子供たちを送り出し
末娘を保育園まで送り届けpcをやっと開いたしだいです

今日は3時から9時までの勤務
基本昼間を希望してるんだけど
暫くは夜が続きそうな感じ

きついんですけど・・・・

働くって大変。。。稼ぐって大変

これからお風呂入って掃除・洗濯・買い物・夕飯の準備・・・・






できませーーーーん

今夜もpc開け無さそう。。

テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

お友達サイト様